EM関連本…店舗内の書籍コーナー
EM→ Effective(有用な)Microorganisms(微生物群)の略。 自然界に生息分布している微生物の中から、乳酸菌群・酵母群・光合成細菌群など有用な微生物を採種、抽出、培養した複合微生物集団を培養液としたもの。 琉球大学農学部の比嘉照夫教授により開発された。 EMを土に入れることにより、土のもつ力を十分に発揮させ、植物が健全に育つ環境を作り出す。 |
EMボカシ→ EMで米糠を発酵させたもの。家庭での生ごみたい肥化に使われる。 |
|
●WHAT IS "EM"?
EMって何? 家庭菜園やガーデニングを楽しんでいる人ならEMという言葉を耳にしているでしょう。我孫子市役所では登録した市民にEMボカシの小袋を無償配布しており、EMボカシによる生ごみリサイクルに取り組んでいる市民は多い。
しかしEMは自然農法とリサイクルに利用されているだけではない。「あびこイーエム・ショップ」に行くと衣食住にわたる数多くのEM関連商品が店内にあふれている。
●EMと出会った
今から17年前、当時属していた自然農法・ごみを出さない料理教室グループで盛田里津枝さんはEMと出会った。EMの素晴らしさを知った盛田さんたちは、ごみを出さないから、EMを使いごみをリサイクルする料理教室の活動や、我孫子市での消費生活展でEMを配布するなどのEM普及活動を行った。
EMをもっと普及し、EMの力で環境全体を浄化したい。盛田さんは、千葉のEM普及組織での活動と並行して、1996年に天王台の友人宅を借りて「あびこイーエムショップ」を開く。その頃リタイアしたご主人の盛田雄二さんがショップを有限会社あびこイーエムとし、現在も代表取締役として会社を経営している。
1999年に店舗を我孫子駅近くの本町に移転。EMに関心のある一般市民や農業者に利用され、パートを含めた4名の従業員が応対している。ショップはEM関連商品の地域販売店として知られているだけではなく、「関東EM普及協会・EMネットちば」の事務局となっている。 |