〈困窮する子供・若者の支援体制整備事業〉活動報告会を開催いたします。東葛地区で展開された子ども・若者の支援に関する1年間の取り組みを知りたい方、団体と繋がりたい方等、個人・団体・企業どの立場の方でもお気軽にご参加ください。
日時 2月23日(祝・金)13:00~17:00 (受付開始12:30~)
会場 けやきプラザ 7階研修室 (我孫子市本町3-1-2 JR我孫子駅南口より徒歩1分)

↓お申し込みはこちらのフォームからお申し込みください。

休眠預金等活用事業とは、10年以上取引のない預金などを社会課題の解決や地域や社会をより良くしていくための事業に活用していく制度です。資金分配団体であるNPO法人ACOBAは今回コロナ禍における子ども・若者の貧困に対する体制整備事業を募集し、8団体に対して助成を行いました。金銭的な貧困にのみならず、体験の貧困にも焦点を当てた多様な事業が1年を通じて実施されてきました。ぜひその軌跡と成果をご覧いただき、次年度以降協働できるパートナーを見つける機会としても本報告会をご活用ください。